B384 outlet 湯呑
鉄粉あり。
磁器【径:6.4cm】【高さ:8.7cm】
5600円→3800円(税抜)
*************************************
~ご購入前に必ずご一読ください~
東哉のB品について 当店の商品は全て東哉銘か音羽銘(音羽窯)で製造・販売しておりますので、検品はプロの目で厳しく行っています。 そのため、5~6%の難もの(B品)が発生し年に1、2回バーゲン品として売り出し、お家使いとして大変人気があります。
つきましては、以下をご一読いただき、ご納得いただいた上でのご購入をお願い申し上げます。
・
・
・
~B品返品・交換について~
B品は上記の理由で低価格となっておりますので、商品には個々の写真の説明書き以外にも見受けられる、何かしらの難もある場合もあります。
そのため、基本的に当社理由(輸送中の破損、品違い等)のみ返品・交換対応をさせて頂きます。
お客さまご都合による返品・交換は誠に申し訳ありませんが承っておりません。
また、ご進物用の包装や熨斗掛けも対応致しかねます。
包装は簡易包装(箱なし)になります。緩衝材などで安全にお包み致します。
予めご了解頂いた上でのご注文をお願い申し上げます。
~検品基準について~
当店が検品する際の検品基準について一部ご紹介致します。
〇ピンホール
素焼きをしたとき素地に残った空気や、有機物(ホコリなど)が、焼成後に小さな穴として残る場合があり、その小さな穴をピンホールといいます。 一般的には良品扱いとなりますが、当店では目立つものはB品として判断しています。
〇鉄粉
陶器を焼く際に、陶土にもともと含まれている鉄分が窯の中で焼かれることによって酸化し、それが黒点となって器の表面に出ている状態が鉄粉です。 うつわの表情として鉄紛がでるようにする作家さんや窯元も多くあり、基本的には良品として扱っていますが、当店では目立つものはB品として判断しています。
〇色むら・釉薬むら
釉薬は、手作業でひとつひとつ丁寧にかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。 それらの釉薬の流れた跡や釉薬溜まりも、昔からうつわの「景色」として鑑賞の対象とされていますため、基本的には良品として扱っていますが、当店では目立つものはB品として判断しています。
〇成形のゆがみ
うつわは、ろくろや、手で練り上げたり、型を使って成形していきます。いずれも伝統的で、人の手を使って成形するため、出来上がったものの形が、完全な丸でなかったり、高さや大きさが少し違っていたりと1点ずつ異なります。 ある程度のゆらぎは、うつわがもつ個性として良品判断としていますが、あまりにも個体差が大きいものはB品としています。
Product information
◎Toya will write gift tags free of charge.
*Basically, the characters are carefully written by hand, but if there are multiple characters, we will copy the handwritten ones. Also, it is customary to write characters in dark ink for auspicious occasions and in light ink for Buddhist occasions.
If you would like a gift tag, please write it in the "Notes" field when placing your order in the cart and entering your shipping settings.
Please be sure to fill in the following: ・Inscription ・Name ・Inner/outer wrapping
[Example 1 ⇒ ・Wedding gift・Toya Yamada・Request for gift wrapping]
*However, customers who would like Mizuhiki will be charged an additional 220 yen (tax included) per piece (330 yen (tax included) for gold and silver Mizuhiki only).
*In order to prevent damage or dirt during delivery, we will generally use an inner gift wrapping unless you have a specific request. If you would like an outer gift wrapping, please indicate this in the comments section when placing your order in the cart and entering your delivery settings.
Learn more
●If the total price of your purchase is 22,000 yen or more (including tax), we will provide free shipping (including shipping and packaging costs) (deducted from the price of the items).
*However, delivery is limited to one address.
*This is the price for the online-only service.
*Orders from overseas are not eligible.
We will ship within 10 days of the order date. However, depending on the product, it may take 1 to 2 months to produce. In that case, we will contact you by email or phone with details.
■If the product price is less than 20,000 yen (tax included), shipping fee (including box)
Hokkaido: 1,914 yen
North Tohoku region・・・1,320 yen
Southern Tohoku region: 1,188 yen
Kanto: 1,056 yen
Shinetsu: 1,056 yen
Hokuriku: 935 yen
Chubu: 935 yen
Kansai: 935 yen
China: 935 yen
Shikoku: 935 yen
Kyushu: 1,056 yen
Okinawa: 1,452 yen
*Tax included
In order to enjoy elegance, careful consideration is necessary. Please keep the following points in mind when using pottery.
●If pottery has small cracks in the glaze, soaking it in clean water for 2-3 minutes before use will help prevent tea stains and food juices from seeping in. If you will not be using the pottery for a long period of time, be sure to dry it thoroughly before storing it.
●Do not put tableware decorated with gold or silver in the microwave.
●Kouchi glaze (a beautifully colored glaze fired at a low temperature) is commonly used for incense burners and ceremonial vessels, but if it is used for tableware, please be careful not to put acidic foods directly on it as it is vulnerable to acids. This can cause discoloration or fading.
Recently viewed items
Search by category
Toya's works feature seasonal designs and a wide variety of shapes. Please select the category you are looking for.